イベント期間はアクセス数が下がり気味。皆がリア充とは限らないけど。。
少し前に100記事達成して、
アクセス数増えました
って書いたばかり。
なのに、ちょっと気を
緩めたせいか下降気味に。。
ブログ師匠に報告したら、
アクセス数100~200
くらいはまだ不安定なので、
気を抜かずにガンバレと
カツを入れられた。
ガンバリマス(>_<)q
しかも
シルバーウィークでした。
イベント期間は、ブログに
限らずネットのアクセス数が
通常とは違う動きを見せます。
一概にアクセス数が減るとも
言えませんが、連休前半の
天気のよい日はアクセス
少な目で、連休終わりに
投稿が多い傾向は何となく
納得いくような…。
台風や大雨の日には、
通販売上が増えるような
気もしてます。
そんな時は、ネットの向こうに
いる人達にもリアルな
生活があり、中には私と
似た生活もあるのだろうと
親近感を覚えたりします。
…ということは、
連休やクリスマスなど
リアルイベントにネットから
離れてるといっても、
リア充とは限らないのかな。
掃除とか、衣替えとか、
ダラダラとか。
いつもと違うペースの期間、
想像力を逞しくして
ネット事情を読んでみるのも
面白い試みだと思いませんか?