創らずにはいられない!

日常の困りごとを解決するような商品開発を熱く語るブログ

欲しい服がないなら作る?縫ってくれる人の新しい探し方3 縫製技術の評価を上げたい

f:id:creator-nabe:20171105015947p:plain

縫製仕事のマッチングの難しさには
根深いものがあります。

creator-nabe.hateblo.jp

 

日本の縫製技術はすばらしいものです。
細かいことが得意なお国柄
ですから、当然だと
思っている人も多いでしょう。

だけど、高い評価と裏腹に
縫製者は報われていない
現状があります。

日本女性の「たしなみ」裁縫

これには、昔の日本女性の
縫製の歴史が関わっていると
思うのです。

現代、裁縫が全くできない

女性もいますが、昔は
日本女性の「たしなみ」の
ひとつとされていました。

布団を打ち直したり、家族の
着物を縫うのは当たり前のこと
とされ、針仕事という家事は、
現代のレベルと違って
非常に高いものでした。

今の家事としての針仕事は、
ボタン付けやほつれを
縫えれば合格ラインでしょう。
子供のワンピースなどを縫って
凄いといわれる人も、
型紙から作れる人は
ほとんどいないはずです。

ミシンもなく、子供の成長に
合わせて着物を仕立て直した
昔の女性達の技術は、きっと
すごく高いものだったと思います。

縫製技術者の減少

ほとんどの女性が当然のように
縫製が出来たため、縫製技術は
高くても、仕事としての価値は
認められなかったでしょうね。

徐々に着物が洋服に変わり、
デザインや生地が目新しかった
ためか、日本の縫製業界は
デザイナーが花形職業となりました。

海外ではデザイナーより縫製
技術者を評価すると聞きます。

しかし日本では、女性の仕事が
少ない時期に、内職などで
縫製技術者がたくさんいて、
安い賃金で働くのが
当たり前となりました。

縫製は賃金が安いので
技術者が減り、海外の安い
人件費に流れて仕事が減り、
今では型紙からオリジナルで
全て縫製のできる技術者、
しかも腕のいい人となると、
かなり少ないと思います。

残念ながら、縫製をしない
人が多いので、見る目も
落ちていると感じます。
ブランド名に頼っていて、
仕立ての良くないものや
体に合っていないものを
掴むケースも多いのです。

DIYで花咲く縫製意欲

そんな裁縫離れしていた
日本女性に、今は縫製意欲が
あふれていると感じています。

個人でネットショップが持てる
ようになって、活動する人が
爆発的に増えました。
そんな中で、縫製がきちんと
収入になるなら、趣味ではなく
仕事にしたい人は
たくさんいるはずです。

でも成功者といえる人は、
ほんの少数。
仕事というほど収入にならない
から、趣味としている。

趣味だと、技術の向上も必要に
応じた程度になる。
すると素人はその程度と思われ
すごい技術者がいても
相応に評価されない。
そんな悪循環が生まれている
ように思います。

折角、意欲のある人がたくさん
いるのに、その技術力を高め、
労働力に変えられないもの
だろうか!もったいない話です。

縫製技術の評価を上げたい 

日本の縫製技術を育てたい。
縫製者の活躍の場を創りたい。
きっと、たくさんの
縫製関係者がもどかしく
思っているでしょう。

縫製マッチングプラットホーム
「nutte」という新しい
受発注システムも、そういった
志から生まれたのだと思います。

日本の高い技術力を引き出し、
活かしたいものです。

「従流志不変」
流れに従うも、志は変わらず
「難問を前に立ち往生したら、
流れに身を委ねよ。ただし、
志は忘れるな」
という意味だそうです。

今はまだ何ができるか、どう
したらよいか分からなくても、
志は忘れずに、出来ることから
一歩一歩前に進みたいものです。

f:id:creator-nabe:20171105015947p:plain